VOICE
受講者の声
受講の感想

活躍する人材を採用チーム内で正しく理解・定義することによって、採用したい人材像に対する社内での共通言語ができた。結果、面接フローにおける社内連携が取りやすくなり、コミュニケーションロスが減少した。(株式会社ベンチャーバンク 人事部)

面接官の役割は「候補者を口説くための『演出家』となり、戦略を練ること」という講座の学びを現場に伝えた。結果、形式的な面接スタイルから、面接官自ら応募者にアピールして積極的に面接者をアトラクトするような面接スタイルに変わった。(大手化粧品会社 人事部)

講座内で習った「人材要件定義フレーム」を用いて、社内で人材要件の見直しを行い、採用ターゲットを的確に選定。結果、内定確度の高い候補者を集めることに成功。書類通過率が、1割から3割に向上した。(株式会社トップゲート 人事部)

「候補者との関係構築ステップ」に従って、リクルーターが候補者にとって「採用担当者」ではなく「フォロワー」として寄り添い続ける取り組みを始めた。結果、クロージングまでのコミュニケーションが密になり、内定承諾率が向上した。(人材会社 人事部)
主催:プロ・リクルーター養成講座事務局
お問い合わせ 平日10:00〜18:00
個人情報の取り扱いについて
1.本イベントにおいて株式会社ビズリーチ(以下「当社」)が取得した参加者の連絡先、その他の個人情報は、当社の定めるプライバシーポリシー(http://www.bizreach.co.jp/privacypolicy/)に基づき管理するものとします。
2.参加者は、当社が定めるプライバシーポリシーに従って、本イベント登録時に入力された情報を当社が取得、使用および開示することに同意するものとします。
3.参加者の個人情報は、次の利用目的のために取得するものとします。(1)本イベントの運営管理 (2)本イベントに関する連絡 (3)イベントその他のお知らせの配信
4.個人情報に関する苦情および相談、開示等についての当社問い合わせ先
株式会社ビズリーチ 住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー12F 電話:0120-377-803
5.個人情報保護管理者
株式会社ビズリーチ 管理本部 部長